隠れた美−HIDDEN BEAUTY-

北海道の寒空の下、震えながら細々とブログを書いている隼人です。

直近の出来事ではございますが、先週の土曜日、10月14日に芸術祭「隠れた美 – HIDDEN BEAUTY」が開催されました。

22499116_10156059320217494_1455637039157617524_o

今回私は全体的にイベントの企画に携わることになり、様々な分野で活躍されているアーティストさんやボランティアの方々と1日に数十件というメールでのやり取りをする作業を約半年の間行いました。大きなプロジェクトということもあり、莫大な量の情報をまとめるのには苦労をしたこともありましたが、常に神様の恵みで心が満たされている自分がいました。

そのため、驚くことに殆どストレスを感じず、作業に没頭することが出来ました。

勿論行き詰ったこともありましたが、必要な時には神様が必要な人を送って下さり、うまい具合に解決して下さったのです。

自分の努力だけでは、この膨大な量の情報を管理し、人を動かすということは到底無理だったと思います。今思いなおして見ても、よく最後までやり遂げたと、不思議に感じて仕方がありません。人を繋げる事、そしてプランニングの能力は神様から自分に与えられた、かけがえのない賜物だと感じています。神様を受け入れてから、今まで自分の中に眠っていた賜物が開花しました。イベント事の企画、人と人とを繋げる能力、これらは適切な環境に置かれて初めて自分で気づけたギフト(賜物)です。自分の中に備わっている賜物が、神の御国にために使われるとき、驚くほどの力を発揮するのです。

このように、わたしたちは与えられた恵みによって、それぞれ異なった賜物を持っているので、もし、それが預言であれば、信仰の程度に応じて預言をし、奉仕であれば奉仕をし、また教える者であれば教え、勧めをする者であれば勧め、寄附する者は惜しみなく寄附し、指導する者は熱心に指導し、慈善をする者は快く慈善をすべきである。」ローマ書12:6-8

あなたはどのようなモチベーションで奉仕活動を行っていますか?

自己満足の為、神様や人々を喜ばせるために奉仕するのではなく、神様に愛されていることを喜んで仕えるという思考で行動をすると、不思議と疲れることはなく、むしろ満足感や達成感で心が満ち溢れます。

まだまだわたくしも発展途上の段階であり、常に模索をしている未熟者ではありますが、自分の賜物を発見できていない方へ言えることは、自分の為に生きるのやめ、神の栄光の為に生きてみると、求めている「答え」が自然と与えられるかもしれません。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中