ハレルヤ!いよいよ、クリスマスまであと数日ですね。師走の忙しさの中に、幸せなクリスマスのひと時を見つけられていますか^^?グレースシティのさとみです。
今日は、先週開催されたクリスマスパーティーについて、現在SALTで来月までインターンシップ中のラファエルと一緒にインタビュー形式でお伝えしたいと思います!
(以下さとみ→さ、ラファエル→ラ、と略しています)
さ「クリスマスパーティーはどうだった?」
ラ「楽しかったよ〜^^。すごくいい雰囲気だった。普段仕事があって教会に来られない人 や、イエス様のことをよく知らない人も参加していて、50人以上の人が集まったよ」
さ「え〜、すごいね。結構来たんだね!どんなことをしたの?」
ラ「みんなでクリスマスキャロルを歌ったり。グループに分かれて、チーム対抗でゲームをやったりしたんだ。クイズとかジェスチャーゲームとかもして盛り上がったよ。ちなみに食事はオードブルが出て、バイキング形式だったんだけど割と色々食べたね」
さ「いいね〜!一番印象的だったことはどんなことだった?」
ラ「グループに分かれた時も、フリートークの時も、今まで会ったことがなかったり、話したことのなかったりした人とも沢山話すことができて、それがすごく嬉しかったな。行ってよかったなぁって思ってる」
さ「こういうイベントは誰でも参加できるから、いい機会だよね。クリスマスの本当の意味を知って一緒に感謝して楽しめるのは、すごく恵みだなぁって思う」
ラ「そうだね。教会に来たことがない人も、よくわからないけど誘われて来てみてよかったと言ってた。他にも、クリスマスソングが好きだから来たという人もいたんだよ」
さ「へぇ〜。確かに、クリスマスはみんなが好きな、、ある意味一つのシーズンだよね。決してクリスマスっていうイベントではないのだけど」
ラ「うん。イエス様の誕生を祝うシーズンだね。誰もがクリスマスを喜んで、なんかわからないけどクリスマスが好き、楽しみ、って思えるのは、神であるイエス様が世のすべての人を救うためにこの地にお生まれになったことを表していることと関係してると思うな」
さ「ね。神様の愛は無限で、それは世の中のいたるところであらわされているとわたしも思う。クリスマスは特にそれを思い起こさせるよね。プレゼントを与え合う文化や習慣も、キリストを最大のプレゼントとして与えてくださった恵み深い神様の愛を覚えることから派生してるよね」
ラ「クリスマスをどんなふうに過ごすか、福田牧師が短く語られたんだけど、今年はちょうど24日のクリスマス前日が日曜礼拝なんだよね!」
さ「そう!1部礼拝(1pm〜)はクラシックな音楽と共にクリスマスをお祝いするんだよね。2部礼拝(3.30pm)はジャズ!どちらもいいよね〜、ラファはどっちに行くの?」
ラ「1部……2部も」
さ「両方?!笑 わたしも両方出たいなぁ〜」
ラ「クリスマスパーティーに来てくださったみなさま、ありがとうございました^^!」
さ「スタッフとインターンの皆さんも、準備やお祈り本当にありがとうございました」
ラ&さ「日曜日の礼拝でみなさんにお会いできることを楽しみにしています〜!!」
クリスマス特別礼拝の詳しい情報はコチラ