こんにちは。以前に1、2回このブログに投稿させていただいたアーロンです。今週のグレースシティの礼拝でコミュニティグループについてのライフ・ストーリー(証)をシェアしましたが、今回はその内容をブログにお載せします。
Hello, this is Aaron. I’ve posted on this blog once or twice in the past. This Sunday at Grace City’s worship service I shared a Life Story (testimony) about my experiences in my Community Group, and today I’m sharing the same content here on the blog. The English version is below, so please scroll down!
僕はグレースシティに2年ぐらい通っていて、コミュニティグループにも同じぐらい参加しています。コミュニティグループについて話すように頼まれて、何を言えばいいかたくさん考えました。どうやってコミグルを通して変えられたかについて話すのを期待されていたと思いますが、正直に言うと大きく変えられていないかもしれません。でも気づいたのは、変えられていないとしても、支えられている、ということです。
一昨年、日本に引っ越してきた時、友達を見つけられるか少し心配でした。2009年に、初めて日本に来た時は留学生だったのでホームステイや部活があって友達ができましたが、社会人にはそのような機会はありません。東京に来る直前に住んでいたニューヨークでは、教会に行って小グループに参加しても、本当に親しくなれる人がずっとほとんど見つからなかったという経験もあったので、少し不安でした。
最初にグレースシティに来た時、小グループに参加できるほど日本語に自信がなかったので、最初に入ったのは英語のグループでした。そのグループも温かく歓迎してくれて、感謝していますが、特に記憶に残っているのは現在のグループに入った時です。バイリンガルのオーストラリア人のリーダーに「うちのコミグルに来てみない?」と誘われました。
「そのグループは日本語だよね?コミグルに参加できるほど日本語が―」と伝えたところ、「いいよ、そんなの!アーロンが話してるの聞いたことあるよ!全然問題ない!入って入って!」という感じで答えて、本当に僕にグループに入ってほしいんだと感じて、とても嬉しかったです。
最初は本当に言語的に難しかったです。でもわからない時には繰り返してくれたり、言い換えてくれたりして、僕が話す時には忍耐強く最後まで聞いてくれました。毎週のコミグルの時間以外にも、僕たちのグループの人たちはよくご飯や遊びに行っていて、そういったイベントにも来たばかりの僕も誘ってくれました。
でもコミグルはただ優しい人々の集まりじゃありません。人を受け入れるのはただ気が合うからじゃなくて、私たちはキリストに受け入れていただいたのでその同じ愛を他人にも示したいからです。僕にとって特にありがたいのは、キリストにある兄弟姉妹として相互信頼があるため、心を開いて人生の問題と困難について話すことができるということです。
僕の気持ちはピリピ人に対する使徒パウロと同じです。「私は、あなたがたのことを思うたびに、私の神に感謝しています。あなたがたすべてのために祈るたびに、いつも喜びをもって祈り、あなたがたが最初の日から今日まで、福音を伝えることにともに携わってきたことを感謝しています。」(ピリピ書1章3~5節)
他のメンバーも僕を通してキリストの愛を見て、人生の問題や困難を分かち合えると感じてほしいからできるだけ毎週コミグルに参加して、どんな話も聞いて、祈るようにしています。また、コミュニティは楽しむことができなかったら意味がないと固く信じているので、時々家でゲームナイトなどイベントを主催しています。そして、これからはコミグルリーダーになりたいと思っています。
長い間クリスチャンだった僕みたいな人にとって、このようなコミュニティを当たり前なことと思いがちですが、この世ではめったにないものです。だから、東京でも見つけられて、神様に感謝しています。
I have been attending Grace City for about 2 years, and I’ve been part of a Community Group for about the same amount of time. When I was asked to speak about Community Groups, I spent a lot of time thinking about what I ought to say. I think they were hoping I would talk about how I’ve changed as a result of CG, but to be honest, I’m not sure I’ve really changed that much. However, I realized that even if I haven’t been changed, I have been supported.
When I moved to Japan the year before last, I was a bit worried about whether I would be able to find friends. In 2009, when I first came to Japan, I was an exchange student, so I had the opportunity to stay with a host family and join clubs at school. But this time I simply came to work, so I didn’t have those kinds of opportunities to make friends. Also, in New York, where I lived before coming to Tokyo, even though I went to church and joined a small group there, I never really found anyone I was able to become close with. So I was a bit uneasy.
When I first started coming to Grace City, I didn’t think my Japanese was quite good enough to be able to participate in a small group, so the first group I joined was an English-speaking one. That group gave me a warm welcome, and I’m still thankful for it, but what really stands out in my mind is when I joined my current Community Group. That group is Japanese-speaking, and I was invited by one of the leaders who is a friendly bilingual Australian.
I tried to explain to him that I wasn’t sure my Japanese was up to the task, but he wouldn’t hear it. “You’re fine, mate! I’ve heard you speak! You’re not going to have any problem! Come give it a try!” I could tell that he truly wanted me in his group, and I appreciated it very much.
At first it really was tough, language-wise. But when I didn’t understand, the group members would repeat or rephrase things for me, and when I spoke, they very patiently heard me out. Our group is pretty social; the members often get together for meals or to hang out outside of the weekly meetings, and from the beginning, they invited me to these events as well.
But CG is not just a gathering of nice people. We don’t just accept people because we like them; we accept them because Jesus has accepted us, and we want to show them the same love. One aspect of this that I particularly appreciate is that, because we have mutual trust as brothers and sisters in Christ, I can open up and share about my problems and struggles in life.
I feel the same way that the apostle Paul felt about the Philippians: “I thank my God every time I remember you. In all my prayers for all of you, I always pray with joy because of your partnership in the gospel from the first day until now.” (Philippians 1:3-5)
I want the other members of the group to see Christ’s love and faithfulness through me as well, so I try to make a point of going every week, listening to everyone, and praying for them. Also, I firmly believe that there’s no point in community if you can’t enjoy it, so I like to host game nights and other get togethers at my place from time to time. I’m also planning to start leading a community group in the near future.
For people like me who have been Christians for a long time, I think it’s easy to take this kind of community for granted, but the truth is that it’s a rare thing in this world. So I thank God that I was able to find it in Tokyo.