秋のリトリート参加レポート~恵みあふれるQuality Time

秋のリトリート参加レポート-1

こんにちは、グレースシティの良介です!

9月16〜18日の3日間、軽井沢で行われたリトリートに参加してきました。初日と2日目は台風の影響もあり生憎の天気でしたが、最終日はまさに秋の軽井沢という好天に恵まれ、神様の創造を心から楽しむ事の出来る時間となりました。

今回の参加を通じて再認識したリトリートの魅力、それは主にある共同体、すなわちコミュニティを体験できる事です。 時間的、空間的な制約の比較的弱い環境の中で、改めて神様に仕えること、その為にともに励まし合うことを経験出来る素晴らしい機会であると思います。

プログラムのメインパートでは、開放的な礼拝堂での賛美、「都市のコミュニティ」をテーマとした説教、そして説教に基づくグループディスカッションが行われました。

秋のリトリート参加レポート-2

特にグループディスカッションでは、都市生活における葛藤や、コミュニティを機能させる上で弊害となっている問題などが取り上げられ、神様に仕えるコミュニティを実現する上でのそれぞれの祈りの課題を分かち合い、ともに励まし祈り合う素晴らしい時間となりました。

秋のリトリート参加レポート-3

メインパートとは別に、リトリートでは軽井沢の素敵な町並み、自然をゆっくりと楽しむ時間も持たれ、それぞれ思い思いにハイキングや映画鑑賞、旧軽井沢での食べ歩きや温泉巡りなどもしていました。

秋のリトリート参加レポート-4

人間関係における5つのLove Language(愛を示す言語)の一つに、Quality Timeといわれるものがあります。簡潔に訳せば、良い時を共に過ごす事、という意味ですが、リトリートでは、普段の日曜日の限られた時間という制約から解放され、これまであまり話したことのなかった人とも深く関わりを持てる良い機会であると思います。

神様からの恵みにあふれた3日間、多くの学びと、励ましのある時間でした。未だ参加した事のない方は是非次回参加を検討してもらえればと思います。

“ですから、あなたがたは、今しているとおり、互いに励まし合い、互いに徳を高め合いなさい。” ―第一テサロニケ 5章11節

秋のリトリート参加レポート-5

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中