いよいよ9月からLight Projectによる9週間の信仰と仕事のトレーニングコースが始まります! それに先駆けて、9月8日(土)にワークショップも開催されます。
今回は、アメリカから日本に引越してまだ一年に満たない小川トムさんが、Light Project (信仰と仕事のミニストリー)に関わってどう、変わったかというご自身の体験談をシェアしてくださいました。ぜひ、ご一読を!
The Light Project, Faith & Work ministry will start a new 9 week training course from September. Light Project has held various workshops and discussion events over the past year, and this new course will begin from Sat 8th September.
Today Tom Ogawa, who moved from the US less than a year ago, shared his experience in being involved with the Light Project. English follows after Japanese. Please enjoy!
「仕事、仕事、仕事…なんて大変なんだ。」クリスチャンであってもなくても、ほとんどの人がこんな風に考えるのではないでしょうか?私も最近まで、確実にそうでした。
キリストを受け入れる前、私は仕事中毒でした。私のアイデンティティは仕事に根付いていました。仕事は生活をしていくための手段ではなく、私の全てと言っていいほど。キャリアにおける進歩と達成が、高い自尊心を生み出してくれました。クリスチャン用語でいうと、仕事は私の「偶像」。実を言うと、自分自身を偶像にしていました。なぜなら、私が目指していたものは、全能の何事でも成し得るキャリアであったにもかかわらず、仕事は面倒なものでもありました。
クリスチャンになって仕事中毒の問題を乗り越えた後でも、仕事はいまだ重荷でした。法律事務所でeディスカバリーのスペシャリストとして働くことには、本当の意味での召命感というものは感じられませんでした。神様が、私にこの仕事を本当にしてほしいと思っているのだろうかと疑問に思っていました。クリスチャンになって3か月後、私は、神様から「日本に住んでほしい」と語られました。その後1年半の間、神様からの「日本に行くように」との呼びかけに葛藤しました。最終的に、私はNetflix Japan (ネットフリックスジャパン)で働くことになり、2017年10月に日本に引っ越すことになりました。私には少し迷いがありましたが、神様は私を日本に送りました。会社という文化があってこそ、日本で長く働くことができると感じています。今の仕事こそが、神様が私に日本でしてほしかった仕事だと確信しました。
私はクリスチャンらしく良い生活をすることによって、仕事という神様から与えられた恵みに応えようとしました。また、給料の一部を教会に捧げました。同僚にも、自分がクリスチャンであることをやんわり伝えました。カフェで開催していた教会のスモールグループ(コミグル)の集まりを、職場の会議室で行うことで、神の御国を職場にもたらそうとしました。これらすべてのことは、良きクリスチャンらしいことですが、仕事自体となると、神様は含まれていないような気がしました。
これでは子供が仕事という玩具(おもちゃ)を与えられたのと変わりません。子供は喜んでわくわくしますが、その子独自の方法でしか、その玩具で遊ぶことができません。その玩具は本来どうやって扱われるべきか、どのような使い方があるのかということについて、お父さんが相談を受けることは決してありません。使用マニュアルは付属品の一つにすぎず、すぐにほったらかしにされてしまいます。もちろん、子供はお父さんに感謝して、おもちゃで一緒に遊ぶことはあるでしょう。
何かが欠けている様な気がしていました。神様は仕事を通して私に何を体験させようとしているのだろうか?その真意とは?聖書は私たちの人生を導いてくれるガイドですが、多くの読者にとっては、解読しがたいマニュアルでもあります。Light Projectという信仰と仕事のミニストリーに誘われた時に、すぐに興味を持ちました。ティム・ケラーの著書である「この世界で働くということ」という本をベースに、自分の仕事と神の仕事を繫げるためのコースを発展させていく活動だったからです。
こうして、天と地とそのすべての万象が完成した。神は、第七日に、なさっていたわざを完成し、第七日に、なさっていたすべてのわざをやめられた。第七日を祝福し、この日を聖なるものとされた。その日に、神がなさっていたすべての創造のわざをやめられたからである。創世記2章1-3節
ティム・ケラーの本では、この聖書の箇所が引用されていて、聖書の最初の部分に、神が仕事(わざ)をされた事が書いてあるとありました。興味深い!この部分は、何度も読んだことがありましたが、神様が仕事をしていたと思ったことは一度もありませんでした。この本を読みながら、Light Projectのチームと一緒に信仰と仕事のコースを発展させることによって、仕事に対しての見方が完全に変えられました。
最初から凄いインパクトでした。私は、自分で仕事を選び、感謝しながら賜物を内側に貯め込んで、どう用いたらよいか神様に聞いたこともなかったのです。
他にも学んだことが多くありました。このコースを通して私が見つけた究極的な答えは、神様の御心(みこころ)みこころが自分の仕事のどこにあるのかを理解しながら、適用していくことは、信仰と同じだという事でした。つまり、自分が深く理解して適用するという事は、変えられながら成長しつづけるという事なのです。単純な答えはありません。
神様との歩みは、込み入った旅路のようなもので、私がこのコースを体験して得た成果は、私自身のために神との関係を深めながら、神の御心(みこころ)をより深く理解する事でした。
Light Project 信仰と仕事のトレーニングコースのシーズン1は、9月から始まります。信仰と仕事を考える歩みを知りたい方はおられますよね?私が、この信仰と仕事のコースに費やしたこれまでの時間を振り返りながら、信仰と仕事について考えながら書きとめていく有意義な時間を感謝しています。いつか、神様から「あれは、よかった!」というコメントがきけるかもしれません。
Light Projectの詳細は以下のリンクにてご覧ください。
Light Project 信仰と仕事のトレーニングコースのシーズン1
9月8日(土)「信仰と仕事」ワークショップ : 「働き方改革」シリーズ2


I was a workaholic before accepting Christ. My identity was based on work. Work wasn’t a means to an end, it was everything. Career advancements and achievements generated higher self-esteem. Work was my idol according to many Christians. Actually, I was the idol because the result I was craving was an omnipotent career. Nonetheless, work was still a hassle.
Work was still a burden even after becoming a Christian and overcoming workaholic issues. There wasn’t any true sense of calling to work as an e-discovery specialist in a law firm. I wondered if God wanted me at this job. Three months after becoming a Christian, God said, “I want you living in Japan.” That set off a year and a half long battle with God as He tried to pull me to Japan. The final chapter of that journey was being recruited by Netflix Japan and moving to Japan in October 2017. God moved me to Japan, despite my reservations, and it’s the only corporate culture that I can work in Japan for the long haul. This was clearly the job God wanted me to have.
I honored this specific gift by living through it as a good Christian should. I donated a part of my salary to church. I gently let coworkers know I was a Christian. I moved the weekly small group gatherings from a cafe to a meeting room at work, thereby bringing in God’s Kingdom to the office. I prayed for coworkers. All this made good Christian sense, but when it came to the actual job itself, God wasn’t part of the equation.
This is no different from giving a toy to a child. The child is thankful and excited, but he runs off to play with it in a way that makes sense only to him. Dad is never consulted about how it is intended to be used or of all its potential uses. The user’s manual is just packing material and is tossed aside immediately. Of course, the child occasionally thanks and shares the toy with Dad.
I must be missing something. What did God intend for me to experience through work? What’s the meaning of it? The Bible, as the user’s manual of life, would have guidance, but it’s the most difficult user’s manual to decipher. So I was immediately interested when invited to join the Light Project, a faith and work ministry, to help develop a course based on Tim Keller’s book, Every Good Endeavor — Connecting Your Work To God’s Work.
Thus the heavens and the earth were finished, and all the host of them. And on the seventh day God finished his work that he had done, and he rested on the seventh day from all his work that he had done. So God blessed the seventh day and made it holy, because on it God rested from all his work that he had done in creation. (Genesis 2:1-3)
This quote opens Keller’s book and indicates that the Bible starts talking about work in the beginning pages. Interesting! I’ve read that passage a number of times, but never recognized God was working. Reading this book and helping develop a course through it with the team forced me to think about work from a totally different perspective.
You’ve read the immediate impact that it has had already. I recognized that I’ve taken my job, hoarded this gift, and, while thankful for it, have never asked God for guidance about it. There have been many other learnings, but the ultimate conclusion I’ve reached through this course is that understanding and applying God’s intention for my job is similar to my faith. The depth of my understanding and appreciation will morph and grow over time. There’s no simple answer.
Walking with God is a complex journey, and certainly the fruits of this course will further my relationship and understanding of His will for me. The first course will be offered starting in September. Perhaps you’ll want to join us in this walk of faith and work? I look back on the work put into developing this course and appreciate the productive time thinking and writing about faith and work. Perhaps someday He will tell us, “that it was good.”