2018年春のリトリート、まだまだご参加募集中!

グレースシティ春のリトリート2018

ゴールデンウィークもいよいよ来週に迫りました!
グレースシティでは、毎年ゴールデンウィークには軽井沢でリトリートを開催しています。

今年の日程は5月3日(木)〜5日(土)までで、まだまだご参加募集しております!

グレースシティでは、春のメッセージシリーズとして「人生のフラストレーション」を題材にメッセージをしてきました。

今回のリトリートの題材は、一転変わって「REBUILD(再建 – 回復から宣教へ)」。フラストレーションからの回復をテーマに、ヨナ書を学んでいきます。人々の人生や都市が神のみこころにしたがって霊的に建て直されるために、どのように福音を伝えるミッションに取り組んだらよいでしょうか。私たちの使命にフォーカスします。

軽井沢でのリトリートは、都会の雑踏から離れ、美しい自然の中で心を沈め、神様のメッセージと向き合える機会となります。
また、普段あまり話すことのない教会のメンバーとも、ゆっくり交わる時間を持てます。
自由時間には軽井沢の街を探索したり、ハイキングやテニスなどを楽しんだりもできます。

ゴールデンウィークの予定はまだ決まっていない、行くか悩んでいるという方は、ぜひ迷わずカモン\(^o^)/

過去のリトリートの様子を、以前のブログでレポートしています。参考にしてみてくださいね!

 

春のリトリート@軽井沢レポート!その1
春のリトリート@軽井沢レポート!その2

「この教会に5年近く通っていながら、リトリート参加は実は初めてのわたし。教会のキャンプというと、朝から晩までメッセージを聞いたり歌を聞いたりゲームをしたり交わりをしたりで、自由時間は3時間(笑)といったものにしか参加したことがなく、それもそれで恵みは多いのですが、正直後から疲れが来てしまったりするんですよね(歳か)。そういった点では、グレースシティのリトリートはいい感じに「緩く」て、とてもリラックスすることができました!そもそもグレースシティは、東京で忙しく毎日を過ごしている人たちに福音をもたらすために設立された教会なので、普段の礼拝の時間帯も午後から。リトリートでは心と体を休められるように、ゆったりとしたスケジュールに設計されているんですね。都会に住んでいる私たちには、ついつい忙しい生活に追われて、自分の人生や神様との関係について考え直す機会が持てないものです。そんな私たちにとって、リトリートはいつも見落としがちな大切なものを振り返る良い時間となります。」―結実

 

リトリートで体験したことについて

リトリートでは神様の大きな恵みと、感謝に溢れる2泊3日を過ごしました。これ以外にも、神様が創造された美しい自然、毎日食べたくなるようなおいしいジェラート屋さん、行列の出来る焼き鳥屋さん等、軽井沢には素敵な魅力がたくさんあります。ハイキングをしたり、スポーツをしたり、夜な夜な語り合ったり、日曜日の礼拝とは一味違った、兄弟姉妹としての深く交わりの時間を持つことが出来ます。」-奈央

 

秋のリトリート参加レポート~恵みあふれるQuality Time

「今回の参加を通じて再認識したリトリートの魅力、それは主にある共同体、すなわちコミュニティを体験できる事です。 時間的、空間的な制約の比較的弱い環境の中で、改めて神様に仕えること、その為にともに励まし合うことを経験出来る素晴らしい機会であると思います。」-良介

 

—-開催概要—-

【日時】5月3日(木) 14:00現地集合、5月5日(土)12:00現地解散

【参加費】10,000円(交通費別、2泊2食付き)
(小学生以下5,000円、中学生以上8,000円)

【集合場所】軽井沢ユニオンチャーチ Annex

【お申込み】こちらにメールにてお申込みください

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中